ホーム
    
ある小学校にて「8×7+17=73は間違い」→ 何故だかわかる?
2025/04/14 告発

広告

とある問題が話題に

小学校2年生の問題だということですが、

8個入りのチョコレート7袋と、

袋に入っていないチョコレートが17個、

全部で何個になるかという問題です。

通常で考えれば8✕7+17で73となる・・・

はずですが、これは間違いだということです。

一体何故間違いなのでしょうか。

その衝撃の理由が・・・

正解なのに不正解?

Twitterで大炎上しているツイートがあります。

小学2年生の子供を持つ母親からの投稿。

内容は、子供が宿題を先生に提出して答え合わせをして返却されました。その対応に納得ができないようです。

それがこちら。

確かに意味がわかならいですね。

56という式に関係ないことを書いたからダメだったのでしょうか。

しかし、答えが32で正解っていうのも謎です。

どう考えても答えは73個が正解のはずです。

また8×7の下の「なにこれ?」というコメント。

一体回答した教師はなにが言いたかったのでしょうか?

私には全く理解できません。

不正解にした衝撃的な理由

母親も納得できなかったようで、「間違えてない」として再提出するように子供に伝えたそうです。

その結果、教師から返ってきた言葉は・・・


広告


という返答だったそうです。

つまりは、『かけ算はまだ習っていないからダメ』ということ。

学校で教えていないことをやったら

不正解みたいですね。

この教師の中では、

(8+8+8+8+8+8+8)+17

これが正解でその通りでないと不正解。

答え32で正解というのはなんだったんですかね・・・

これが教育方針であると言われればそうなのかもしれませんが、答えとしては正解なはずです。案の定ネットでも「理解できない」という答えが多かったようですが、これが現代の教育なのでしょうか?

気になるので実際に元教師に聞いてみた

・元教師の意見

なるほど、教師の意図は掛け算へ繋がるステップとして、あえて面倒な式を書いてもらいたかった。しかし、「掛け算を知っている者」からはその経緯を理解できない。

というのが今回の騒動の経緯のようです。

おかしいとのコメントが殺到

当然ですが、ネットでは批判の声が殺到しました。

・ちょっと意味がわからない。

・こーゆーの見ると日本の将来が不安になる。

・足し算しか使っちゃいけないならそう書いとけばいいのに。

・「なにこれ?」とかこわいわ。

・正解なのに理由も言わずに不正解じゃ子供は混乱しちゃうよ。

そもそも問題文もおかしいんじゃ・・・との声も多いようです。


広告


私的には、かけ算使っちゃいけないなら使えないような問題にすればいいのに、と思えてならないですね。

8を7回たすとか、普通やらないでしょ。こじつけで言っているように思えるんですよね。

また、私は経験ないですが自分もそうだったとのコメントもありました。

・小学生の頃、習っていない漢字を書けないからいつまでも名前を漢字で書けなかった。

・私が小学生の時も授業で習っていないこと使ったらブチ切れされたことあります。

学校側的には、小中学校では『平等』であるべき。

授業で習っていないことで点数に差が出ることは不平等であり、間違っているとされているようです。

日本のテストは『出題者の望む通りの答えを導き出す力』を試していると言いますが、それもあるのかもしれません…。

しかし、勉強の進んでいる子とそうでない子をあくまでも『平等』で括ってしまうのはちょっと違う気がします。

子供のやる気を削いでいる?

予習したとしても不正解になるのなら勉強する気なんて起きなくなってしまうのではないでしょうか。

答えが間違っているのならまだしも、正しいのに×にされる。

それなのに予習を続けられるような子供がどれだけいるのでしょう。

それも、先生から「なにこれ?」なんて書かれてしまったら余計に・・・


広告


もっと言い方はなかったのか、と思えてならないです。

本来なら予習しているということは褒められていいことです。

それなのに、そんな風に言われてしまっては

「もうやりたくない」「やらなきゃよかった」

そう思ってもしょうがないことですよね。

やってないことでも、「よく予習してるね」で済ますことができないって頭固いなぁとしか思えないです。

この採点方法では子供に悪影響はあってもいい結果は得られない。

しかし今も昔も、この方法が多くの学校でされているのは今回の反応を見てもわかります。

改善していかないとダメになってしまう子供も多いのではないでしょうか。

広告

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

次のページ
【驚愕】ユニクロ店長の幸せすぎるお給料www→さすがにこれは凄すぎる!
2025/04/15
周辺住民「ラーメン二郎様へ。店のルールは守らせるのに社会のルールは守らせないんですねw」
2025/04/14
一蘭で隣の席のガチ勢のおじさんから怖すぎる手紙もらったwww
2025/04/14
とある部屋の扉に貼られた一枚の張り紙。→その内容にゾッとした理由が・・
2025/04/02
会社『不採用です』私「わかりましたーわざわざお電話ありがとうございます」会社『えっ』私「?」→ その後、また電話がかかってきて・・・
2025/03/24
17年同じ会社で働き続けた女性派遣社員の末路…可哀想すぎると話題に…
2025/04/22
客「違うんじゃ!」 ミスド店員の『誤解』がじわじわ押し寄せる
2025/04/14
70代男性、困惑する非常識な息子夫婦。「あなたに原因がありそう」「絶縁されたんだろ」
2025/04/02
親の教育が十分な小2の解答…算数では不正解だが社会においては満点だった…
2025/04/02
読んでいて胸が締め付けられる・・・。あるペットショップに掲示されていたという告示
2025/03/24
「ココアが欲しい」と買いて自販機に貼っておいた子供 しかし数日後書き足されていた言葉に感動した
2025/03/24
盲導犬の優れた支援用具を外してすぐ、その態度が一変...その光景に感動し、心を動かされる...
2025/03/19
井上真央、「裏では彼氏って呼んでいます」と佐藤健との関係が発覚し「花男は叶わなかったか」「松潤負けたのか…」
2025/04/16
安藤美姫、結婚せずにこっそり出産から9年…さらっと「父親はいるよ。この人がね」と明かし、スタジオ騒然!「どこまで話していいの?」
2025/04/16
芸能人の元ヤンランキング…島田紳助でさえ20位…1位に輝いたのは…
2025/04/16
市川海老蔵が再婚していた事実が明るみに出た!彼の妻の正体に驚き!
2025/04/16
川澄奈穂美の“彼女”の正体や結婚しない理由に言葉を失う…「サッカー」で活躍する選手のまさかの経歴に驚きを隠せない…
2025/04/16
【衝撃変貌】どこで差がついたんだ・・・成人を迎えた四つ子の写真がヤバすぎると話題に!
2025/04/16
近道のたに毎回「俺の家の庭からショートカット」するアホがいた!俺「庭に池作ろ!」その結果w
2025/04/16
【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される
2025/04/15