ホーム
    
親の教育が十分な小2の解答…算数では不正解だが社会においては満点だった…
2025/04/02 告発

広告

親の教育が行き届いた小2の解答…算数では不正解だが社会人では満点だった…

算数で習う時間の計算、あくまでも算数なので淡々と解答するのが正とされているが、そこに立派な親の教えを盛り込んでしまった小2生徒がいると密かに話題を呼んでいます。

親の教育が行き届いた小2の解答

親の教育が行き届いた小2生徒の解答はこちらです。

【問題】ゆきこさんの家からえきまで30分かかります。8時50分にえきにつくには、家を何時何分に出るとよいですか?りゆうもかんがえましょう。

<解答>家を8時15分に出るとよい

8時20分だとぎりぎりであせるとあぶないから

きっちり5分前行動しちゃってるww

これは日ごろから親御さんが時間には厳しく教育していることが現れていると言えます。

しかも小2からこんな考えが出来るなんて、算数では不正解でも人として花まるをあげたいですね。

こういった柔軟で気の利いた考えが小さいころから根付いている、本当にいい意味で模範解答かもしれません。


広告


ネットでの反応

・花まるあげて下さい

・これは算数の問題だったら不正解だけれど、道徳の問題だったら正解だそしてちゃんと8:20も分かってるいや、もう、正解だ(笑)

・模範解答ですね

・娘さんのほっこりする解答に心が和みましたもしよろしければ当社のメディアに掲載させていただきたいのですがよろしいでしょうか?なお、取材報酬はちくわです

上記の内容への声

この小2の解答、微笑ましいと感じる一方で、強い違和感を覚えるのは私だけでしょうか。確かに、時間に余裕を持つことは大切です。しかし、これは算数の問題。求められているのは「正確な時間」であり、「理想的な行動」ではありません。大人たちの「可愛い」「賢い」という評価が、この子の「算数的思考」を育む芽を摘んでしまわないか心配です。

「5分前行動」は社会人としての美徳かもしれませんが、それを算数の時間に教えるのは親の驕りではないでしょうか。親の価値観を押し付けるのではなく、まずは問題の本質を理解させ、純粋に問題に向き合う力を育むべきです。

「柔軟な思考」という言葉で片付けて良いのでしょうか?これは「問題を解く」のではなく、「問題を回避する」という、ある種のズル賢さにも繋がります。

この子の発想を否定するつもりはありませんが、大人が安易に賞賛を送ることは、思考の浅瀬で満足させてしまうことになりかねません。

真に求められるのは、状況に応じて「正確に計算する力」と「柔軟に考える力」を使い分ける力ではないでしょうか。この解答をきっかけに、大人たちが教育の本質について、今一度深く考え直す必要があるように感じます。 

広告

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

次のページ
17年同じ会社で働き続けた女性派遣社員の末路…可哀想すぎると話題に…
2025/04/22
【驚愕】ユニクロ店長の幸せすぎるお給料www→さすがにこれは凄すぎる!
2025/04/15
周辺住民「ラーメン二郎様へ。店のルールは守らせるのに社会のルールは守らせないんですねw」
2025/04/14
ある小学校にて「8×7+17=73は間違い」→ 何故だかわかる?
2025/04/14
客「違うんじゃ!」 ミスド店員の『誤解』がじわじわ押し寄せる
2025/04/14
一蘭で隣の席のガチ勢のおじさんから怖すぎる手紙もらったwww
2025/04/14
70代男性、困惑する非常識な息子夫婦。「あなたに原因がありそう」「絶縁されたんだろ」
2025/04/02
とある部屋の扉に貼られた一枚の張り紙。→その内容にゾッとした理由が・・
2025/04/02
読んでいて胸が締め付けられる・・・。あるペットショップに掲示されていたという告示
2025/03/24
「ココアが欲しい」と買いて自販機に貼っておいた子供 しかし数日後書き足されていた言葉に感動した
2025/03/24
会社『不採用です』私「わかりましたーわざわざお電話ありがとうございます」会社『えっ』私「?」→ その後、また電話がかかってきて・・・
2025/03/24
盲導犬の優れた支援用具を外してすぐ、その態度が一変...その光景に感動し、心を動かされる...
2025/03/19
井上真央、「裏では彼氏って呼んでいます」と佐藤健との関係が発覚し「花男は叶わなかったか」「松潤負けたのか…」
2025/04/16
安藤美姫、結婚せずにこっそり出産から9年…さらっと「父親はいるよ。この人がね」と明かし、スタジオ騒然!「どこまで話していいの?」
2025/04/16
芸能人の元ヤンランキング…島田紳助でさえ20位…1位に輝いたのは…
2025/04/16
市川海老蔵が再婚していた事実が明るみに出た!彼の妻の正体に驚き!
2025/04/16
川澄奈穂美の“彼女”の正体や結婚しない理由に言葉を失う…「サッカー」で活躍する選手のまさかの経歴に驚きを隠せない…
2025/04/16
【衝撃変貌】どこで差がついたんだ・・・成人を迎えた四つ子の写真がヤバすぎると話題に!
2025/04/16
近道のたに毎回「俺の家の庭からショートカット」するアホがいた!俺「庭に池作ろ!」その結果w
2025/04/16
【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される
2025/04/15